1 :名無しさん@涙目です。:NG NG

https://i1.wp.com/i.imgur.com/XTgI4fE.jpg
残酷な「遺伝の真実」あなたの努力はなぜ報われないのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53474
個人の各能力に対して遺伝的要素または環境的要素が寄与する割合

行動遺伝学の知見には、世の中のタブーにふれるものが少なくない。
その最たるものが知能と学業成績に関する残酷な事実だ。
行動遺伝学が扱ってきた心理学的な特徴の中で、知能と学業成績は、最も遺伝の影響が大きい特徴のひとつである。

遺伝率(後述)は60〜70%ほど。身長や体重の遺伝率が90%くらいだから、
そこまでは高くないものの、パーソナリティや喫煙や飲酒などが50%程度と比べると明らかに高い。
遺伝が60%なら環境も40%はあるのだから、そこに救いがあるだろうと思いたくなるだろう。
確かに環境の影響もほぼ遺伝の影響に拮抗する。ふつう双生児のデータを分析すると、
あらかたの形質でこの環境の影響の由来は、一人ひとりがたまたま出くわす
偶然の環境に帰することができる場合が多く、それは家族内で共有されない。

それどころか一卵性双生児のきょうだいですら、一人ひとりに異なる個性的な環境であることが
大きいことが明らかにされている。しかしこの知能と学力に関しては、
家庭環境によるきょうだいの類似性も大きく、その割合は20〜30%程度になる。

これはたとえば遺伝的資質は同じでも、親が子どもに知的な刺激や勉強に集中できる環境を
与えているかどうかで、大きく変わることを意味する。
だから親にとってみれば、まだまだ子どもの知能や学力をなんとかする可能性の余地がある。
だがそれはあくまでも親しだいだ。
遺伝要因は子ども自身にはどうすることもできない。
その上、親も家庭環境も子どもが自由に選ぶことはできない。
子ども自身にどうしようもない要因で、学業成績の80〜90%が説明されてしまうのである。

にもかかわらず、学校でも塾でも親からも「できないのはおまえのせいだ。
努力不足だ、勉強の工夫が足りない、やる気がない。だから成績が伸びないのだ」と
成績の出来不出来の責任を子ども本人に押しつけている。こんな不条理があるだろうか。
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/640m/img_1ea5e742ec432d38088cf9113ed1cfeb125991.png

  1. 4 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:01:04.02 ID:GyJMbs1W0

    馬やら他のほ乳類は血統関係大有りなんだからヒトだけ血統関係ないとかあるわけない

  2. 5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:01:12.52 ID:f1LCHuJs0

    こういうネガティヴな情報を流して日本人の気力を削ごうとする

  3. 6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:01:43.89 ID:bmL/LV8g0

    知能どころか人生そのものが決まる
    人間なんて生まれた瞬間から平等じゃないんだよ

  4. 7 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:02:34.93 ID:Jy4nCwnX0

    スポーツなんか見てとクロンボ相手にはどんなに努力しても勝てないって思うし

  5. 16 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:07:09.60 ID:cJdBcDuQ0

    知能って言うより環境だね
    95%は環境で決まると思う

  6. 23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:10:58.28 ID:O79SSKTZ0

    たいした努力なんて必要ない
    ちゃんと授業受けてれば、国立大ぐらいには行ける。

  7. 24 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:11:19.24 ID:XzuKt85W0

    親の知能が低いと育つ環境が悪いってのはあるとは思うけど、どちらかというとほぼ親の財力で決まるだろ

  8. 26 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:12:56.63 ID:pKPYkGuR0

    肥満が遺伝って、たくさん食事出すとか、高カロリー食とかっていう家庭環境のせいじゃねーのか?
    脂肪細胞の数は遺伝だから…ってことか?

  9. 42 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:23:37.02 ID:f1LCHuJs0

    家に居場所がないっていうけど、家族とさえ良い関係築けない奴が仕事できるとは思えないわ。

  10. 43 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:24:16.99 ID:YfnQY67c0

    収入の多さイコール頭の良さでしょ。
    勉強できても貧乏なのは頭がいいとは言えない

  11. 48 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:26:32.44 ID:CFYuEYJm0

    生まれつきの才能持ちと競うのがそもそも間違い
    同レベルの連中から努力で一歩抜けるだけでいい

  12. 51 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:28:31.27 ID:1tpgIZ700

    学力の場合地域も大きいだろ
    地方でもせめて都市部に生まれて水準の高い奴らと切磋琢磨して成長したかった

  13. 59 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:35:21.91 ID:KpbUdUgr0

    個人の努力ではって言うけど
    努力しない奴が圧倒的に多いからな
    まあ、その怠惰な性格も先天的なものと言えばそれまでだが

  14. 62 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:37:04.45 ID:ZR1Kh5ku0

    知性は母親、性格は父親から大きく遺伝する
    小卒フィリピンパブ母と、高級取りだがモテない父はこの上なくヤバイ組み合わせ

  15. 67 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:38:33.68 ID:qAQ9TYus0

    頭の良い夫婦は子育てもちゃんとやるからでしょ
    小さい頃に訓練すればある程度良くなるし

  16. 68 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:38:40.59 ID:GIpx2rp40

    今の時代にこれは当てはまらないと思うよ
    ネットであらゆる知識が手に入るようになったし
    書籍も簡単に買えるようになった
    あとは本人の意識の持ちようだよ

  17. 69 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:39:43.31 ID:aw30SD9Q0

    どうあれ私は今のかーちゃんの子であれて幸せである。

    生まれ変わってもまたかーちゃんの子でありたい。

  18. 84 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:47:49.43 ID:zTi3qDIC0

    育った環境が大きいと思うぞ
    いくら基礎がよくったって学べなければどうにもならん

  19. 88 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:48:56.75 ID:W2x50Mst0

    環境だろ
    頭良くても勉強する習慣無くちゃ
    こいつ高卒なのに頭いいな
    ってだけの人になっちゃう

  20. 90 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:49:59.92 ID:qhQ+gVDG0

    肯定して情報と向き合える能力が知能なんじゃないかな
    受け入れてしまうのではなくてインプットメソッド
    そして整理整頓してアウトプットする一連の行為

  21. 95 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:53:17.82 ID:2bWebM3v0

    韓国人の親が子供に家庭教師を付けて勉強漬けにしても
    子供の頭が良くならないのはこのせいか

  22. 100 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:55:33.62 ID:RBGRV4gZ0

    知ってた
    アスリートの身体能力や体格と一緒で、脳にもかなりの才能の差がある

  23. 102 :ニダ:2017/11/23(木) 23:57:01.59 ID:K28dh6Aj0

    まー頭がいいからって幸せかってわけでも無いし
    馬鹿でもそれなりの環境では幸せかも知れないし
    お互い住み分けって事でWinWinじゃないかねw

  24. 103 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:57:09.30 ID:BHcSXstB0

    ボルトみたいなスーパーアスリートにはなれなくても、
    そこそこに鍛えることはできるだろうに。
    頭脳も肉体も。

  25. 104 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:57:42.30 ID:kJHBfd960

    知ってた

    高IQの成功者は親、従兄弟、親戚まで優秀だもんね
    ひろゆきとか落合陽一とか

  26. 106 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:58:18.37 ID:QQhk5H9W0

    遺伝子と環境で決まる
    本人の意志は?
    本人の意志も遺伝子と環境できまるだろ。
    むしろ、遺伝子と環境と独立した本人の意志なんてものが存在するのか?w

  27. 107 :名無しさん@涙目です。:2017/11/23(木) 23:58:25.78 ID:i3Eba6C70

    小卒の親から大卒が出るって普通のこと。
    戦前は尋常小学校卒が大半。
    だがその親から戦後大卒がバンバンでてるのは
    どういうわけだ??

  28. 112 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:00:11.79 ID:mkDO5rsQ0

    遺伝子とは何か?細胞とは何か?生命とは何か?
    何が生命発生の原因なのか?分からない事ばかりなのに
    何故分かったような断言をするのかここがわからない。

  29. 114 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:02:54.01 ID:+Pi9d5+B0

    3歳くらいまでに恵まれた家庭環境でたっぷりの刺激と愛情受けるのが一番大きい気がしてるよ

  30. 124 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:06:45.68 ID:eL1WzIkZ0

    母親と関わる時間が長いから母親の影響が強い
    父親が頭が良くても母親が遊び人で堕落した連中はたくさん見た

  31. 136 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:12:52.44 ID:AdOy9ekm0

    そりゃ両親が高学歴ならその子供のポテンシャルは高いだろうな
    でもいちばん大事なのは本人の努力だ

  32. 138 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:15:12.07 ID:aibT6/+N0

    ガリ勉して身の丈に合わない良い大学、良い会社入って
    挫折するパターンも多いから、どう育てるのが良いかなんて分からないけどね。

  33. 142 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:20:33.27 ID:ZJ9mQbpz0

    スポーツ選手の90�lは環境できまる

  34. 153 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:24:45.36 ID:Nm9WpWSF0

    親のせいにするのもかわいそうだよ
    親も血筋に苦しんでたし‥‥努力ではどうしようもない血脈ってあるよ

  35. 154 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:25:07.75 ID:haZdEIdN0

    子供のポテンシャルがあっても親からの教育を含めた環境がクソだと宝の持ち腐れで終わるってこったな

  36. 157 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:25:50.20 ID:IsG006hk0

    やはり自分が低能だと思ったら子供を作らないのが一番のやさしさと言うことだな

  37. 163 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:29:38.31 ID:aibT6/+N0

    発達障害っているじゃん。あれ社会生活に支障をきたすかきたさないか
    ボーダーを引いて、その基準を下回ったら障害ねって言ってるだけで
    実際は頭の良さで序列化して、底辺の1割を障害って呼んでるだけな気がするんだけど、
    そういう認識で合ってるのかな?

  38. 171 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:33:44.57 ID:JPL4B33a0

    勉学の才能がなくとも東大には入れるし
    スポーツの才能が無くとも町内1位くらいにはなれるよ
    才能が左右するのはもっと先の世界だよ

  39. 178 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:36:11.05 ID:ypqnuG360

    親兄弟親類健常者の家庭で育った銀行勤めの夫婦で第一子がダウン症
    絶望しながらも2子産んだらまたダウン症
    なんだかんだで離婚
    仕事辞めて教員免許持ってた母親が子供引き取って特殊学級の教員になって我が子を育てるっていう壮絶な人生歩んでる人なら近所にいた

    脳の出来とは少し違うけど健常者でも組み合わせ次第でダメっぽいな

  40. 180 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:36:56.26 ID:cSw3ThgG0

    そりゃそうだ。
    ま、どちらかの良いとこ取りか劣化するかどちらかやな。
    デブがジムにどんなに通ってもマッチョ筋肉質にはなれないからな。

  41. 186 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:38:20.94 ID:RnnAUPDg0

    あとガンも基本的に遺伝な

  42. 190 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:39:25.30 ID:uRfPAWnG0

    極限のレベルだとそうだろうが高等教育ぐらいの内容なら誰でもできる内容なんだから遺伝は関係ない
    高校までで落ちこぼれてるのは環境のせいだと思うぞ

  43. 201 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:43:15.58 ID:rn+ytb270

    遺伝するものと遺伝しないものがあるんだよね

    運動能力とか手先の器用さは遺伝がモノを言う

    数学的能力は全く遺伝しないらしい

  44. 222 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:49:02.98 ID:QPY1JoDW0

    先天的に頭の悪い子はいても、先天的に頭の良い子はいない、なんて理屈が通るかよw

  45. 224 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 00:49:17.24 ID:dyHx+tYB0

    これ不思議なんだよな

    スポーツとかだと遺伝が大きく影響するってみんなすぐ認めるじゃん?

    なんで勉強だけ努力すれば全員東大入れるとか思えるんだろうな?
    脳だって人間の組織の1つで筋肉や脂肪と同じ単なる体の一部の器官なのに

  46. 269 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 01:06:12.56 ID:TRDd5d570

    脳にある白質(神経の情報網)は幼少の頃に成長しやすい
    一部の超天才以外は環境のほうが重要
    ピアノ講師やってるから分かってる

  47. 300 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 01:22:22.09 ID:rqJYhiu90

  48. 303 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 01:26:07.77 ID:SnGCuR9y0

    おまえらニートは
    親もクズなの?

  49. 305 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 01:26:53.99 ID:EfeBk8eu0

    環境のせいだと思いたいヤツは子供作るなよ
    劣勢遺伝子持ち同士が子供作ったらどうなるかわかってんだろうな

  50. 331 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 01:55:10.78 ID:96Jhpr+R0

    父親高卒(夜間)、母親中卒だが、俺は都道府県内トップの私立校から旧帝大卒
    ちなみに親のことはとても尊敬している

  51. 376 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 02:47:35.18 ID:dyHx+tYB0

    若いうちに知能が一番重要視されるのが受験

    受験はほぼ暗記
    受験は時間制限がある(ここ大事 無限に勉強出来るわけではない)
    制限時間内に○○をやりないさい、覚えないってミッションに関しては
    どうしても要領の良い子、悪い子の差(=遺伝)がでてくる
    要領の悪い子でも10年かければ東大受かるかもしれんが
    それって非現実だよね

  52. 386 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 03:00:01.66 ID:gm9/x1mm0

    頭の悪い親の子供を金持ちの家に養子に出したら、どうなるかな?
    勉強は、強制的に勉強する環境になれば、駅弁とかマーチぐらいの学力はつきそうだがな

  53. 398 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 03:17:11.83 ID:dvvXzCyI0

    バレーボール部だったけど空間認識力って個人差があるんだよな
    自分が足りてないのそこで初めて知ったよ

  54. 414 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 03:48:30.72 ID:rcFBqYCX0

    田舎零細の中卒エテ公社長くらい低知能だといくら努力しても無駄ですね
    そもそも努力の仕方も分からないから目先の銭勘定でタカリ乞食に走るしかないのでしょう

  55. 421 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 03:56:21.94 ID:4ApQsjzf0

    ろくに勉強もせずに芸能人になった親が慶応の幼稚舎とか入れてるけどあれってついていけるの??

  56. 445 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 06:35:41.49 ID:P44bq6kO0

    テレビばっか見てる親を見て育つのと
    本読んでる姿を見て育つのじゃ差がでるわな

  57. 451 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 06:59:01.72 ID:pb83hayI0

    親の所為だ
    社会の所為だ
    日本の所為だ

    いつまでもいつまでも言い訳ばっかり

  58. 469 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 07:59:03.46 ID:lqhiR5z50

    そう思う奴はそう思ってればいい。
    自分で何とかする奴はどんどん先に行く。

  59. 489 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 08:25:53.64 ID:nkL/Hido0

    その通りだけど教育である程度は埋められるからやっぱ教育大事