1 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[FI]:2017/04/20(木) 20:11:02.73 ID:rsJ2wFM70
![]()
![]()
誰かと飲食店に入った時、上の立場の相手に上座を勧めるのは社会人のマナーと言われている。では、上司ではなく男女で入った時はどうだろう。
発言小町に4月12日、「男性はソファー席に座らないで!」というトピックが立った。交際相手の男性とおしゃれなカフェに立ち寄った際、ためらいなくソファー席に座った相手を快く思っていないらしく、
「さりげなく彼に『こういうマナー/モテるテクニックがあるって友達に聞いたよ』と伝えてみたところ『そんなこと気にする人もいるんだね』と笑っていました。
こんなやり取りがあったので、はっきりと『ソファー席に座らないで!』と言えなくなってしまいました。人生の先輩方に、良い方法を教えてほしいです」
と、今後の行動について助言を求めていた。
「いつ決まったの?くだらない事を気にするのですね」
アドバイスを述べる以前に、一定数の人は、そもそも「男性が椅子、女性がソファー席」が当たり前だと考えているトピ主に驚いているようだった。
「女がソファー(壁側)、男が椅子(通路側)って決まってるなんて初めて聞きましたわ」
「そんなルールがあるなんて初耳です」
「いつ決まったの?くだらない事を気にするのですね。面倒臭い人だと思われますよ」
ただ、トピ主と同様に「女性がソファー席で当然」と考えている人もおり、
「うちの主人もそうです(中略)ずっと我慢してましたが、言ったら、小馬鹿にされました」
「わりと一般的な事だと思いますが、そうじゃない人もいるんですね。もともと気にしない人か、付き合いが長くて気を遣えなくなっているか、どちらかじゃないでしょうか」
など、どうやら一部では当たり前のマナーとして認識されているようだ。試しに「女性 ソファー席」と検索すると、「モテる男のエスコートテクニック」などとして、「女性はソファ席優先で座らせてあげましょう」などの文言が多数ヒットする。
「ソファー席に座りたい」と伝えてみるのが最善では
「男性はソファー席に座らないで」というトピ主の主張は、無自覚な男女差別ではないかという指摘もある。性別を理由に行動を制限する妥当性がないからだ。
「客をもてなすときなら席次の上下を気にすることはありますが、付き合ってる男女の間で、席の上下を性別によって強要するとは……」
と、主張に難色を示す声も散見される。
なお、トピ主へ寄せられた助言は明朗だ。
「わたしはソファに座りたい。と言って、座ればよい」
「『ソファーに座りたいからかわって欲しいな』と言えばよろしい」
女性がソファー席に座るのがマナーか否かは定かでない。しかし1つ確かなのは、何も言わずに不満を膨らませるより、自らの気持ちを率直に伝えたほうが、互いの理解を深めるために有益だろう、ということだ。
人間関係はコミュニケーションによって作られる。次に外食する際には、事前に座席の希望を伝えてみるのが良いのかもしれない。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12957362/
-
2 : 膝十字固め(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 20:11:36.11 ID:Q0SGpwOr0
うるさいんじゃぼけ
-
7 : ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:13:01.43 ID:TE2CHDMy0
入り口に男は背を向けないのが重要
-
17 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:14:54.31 ID:q1sHzB110
-
24 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]:2017/04/20(木) 20:16:01.65 ID:GHI4c1TW0
「エレベーター内で男女2人になったら、即座に男は降りろ」以来の笑えるマナー
-
33 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/20(木) 20:17:42.93 ID:yNJlLAgt0
男でも女でも大切な人ならソファー譲るよ。
座りたければそう言えばいい。 -
36 : レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/20(木) 20:18:36.38 ID:bd90pvXQ0
女「私ソファーのほうがいいな」
男「うん、じゃどーぞ」
こんな程度でいいんじゃね?何もいちいち厳しいルールwにする必要ねぇだろ -
37 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:18:36.76 ID:bohX6oz40
デートのテクニックとしては逆
女性には入り口や店員の見える席に座らせない。相手の男しか見えない席に座らせる。
それでもソファに座りたい?
ばかめ、そっちは上座だ。 -
38 : 断崖式ニードロップ(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:18:54.14 ID:TxfCd7IP0
背景や隣が騒がしくないように配慮はするけど即決しにくいものだな
先に席を選んでもらうなら間違いない -
47 : タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:20:30.73 ID:MJr3r83v0
女は荷物やら上着で場所とるからソファー側がいいんだろ
通路側に置いておくと防犯面も心配だろうし
って言ったら荷物持たせるなんて論外と言われるのか -
50 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:21:40.81 ID:8rDMVrIF0
メス豚は床に這い蹲って
床に置かれた飯を犬食いしてりゃ〜いいんだよ
つけ上がるなや〜豚がっ!! -
51 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/20(木) 20:21:56.23 ID:pusuBQxt0
「『ソファーに座りたいからかわって欲しいな』と言えばよろしい」
やなこった!
って答えたらブチ切れるかな? -
52 : フォーク攻撃(宮崎県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/20(木) 20:22:00.18 ID:bz1jPsIu0
良い男は自然に店内が見渡せる位置に女を座らせる
変な客がいる場合は例外だが、エスコートしたいなら壁見て食わせるような真似はするなよ -
63 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:23:19.36 ID:ioWNBOta0
一昔前じゃ考えられん事だな
そんな図々しい女を養いたいと思う男はいるのか? -
64 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 20:23:35.01 ID:uNTFS1hg0
女はカバンとか持ってるし、ソファー側で良いよ。
俺なんて財布と携帯だけで、薄着だしさ。 -
65 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/20(木) 20:23:38.52 ID:6PmIBCTe0
女と行った時は壁際勧めるようにはしてるが常識とかではないだろ
馬鹿なんじゃね -
69 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:24:47.04 ID:5oEHfiuE0
そもそもそんな店程度でモテる男のマナーなんてチンケなものじゃん。
モテる男は椅子引いてくれる店に行くんだよ。 -
73 : レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/20(木) 20:25:36.24 ID:bd90pvXQ0
女「男性は椅子!女性はソファー!当たり前でしょ!(キリッ」
男「ここ、全部和室の座敷なんだが・・・」 -
76 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [RU]:2017/04/20(木) 20:25:54.66 ID:DxzAXYZs0
オシャレな店を見つけておけー
ソファに座らせろー
飯代は当然男が出せー
男女平等って素晴らしいね -
79 : 不知火(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/04/20(木) 20:26:13.42 ID:4QbHR7TJ0
結婚しない男が増えたんじゃなく
結婚したい女が減ったんだと
こういった女理論見ると毎回思う
罰ゲームだろ -
88 : レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:28:21.66 ID:fbWTaTrj0
背中痛いから椅子よりソファーが超助かる
でも大体埋まってるし滞在時間もあいつらは長いなんなの? -
90 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:28:35.38 ID:IdQl/Mcr0
何がマナーだよw
何がもてるテクニックだよw
ソファーに座りたければ、素直に『座らせて』って言えよこの痔主がwww -
93 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:29:03.08 ID:Q+Os8AuN0
糞スレ立てるな
ソファーは女以外買っちゃ行けないし、座っちゃ行けないだろ -
96 : フランケンシュタイナー(秋)@\(^o^)/ [VN]:2017/04/20(木) 20:29:10.77 ID:ugNEdPzT0
こんな女でも相手にはハイスペ希望なんだろうな
ハイスペは数多く遊んで、その中で見つけた奥ゆかしい謙虚な女見つけてさっさと結婚していく -
97 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:29:17.37 ID:UKvG3xyK0
うちのは専業主婦だから俺を椅子に座らせるようなマネはしないな
立場をわきまえてない女はお断りだわ -
109 : 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/20(木) 20:30:55.31 ID:LBl+U+Dk0
>「女性はソファ席優先で座らせてあげましょう」などの文言が多数ヒットする。
男性をソファ優先とも読めるからどっちでいーじゃねーか -
115 : 目潰し(オーストラリア)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:33:40.86 ID:cfEL5XYP0
稼いでる方がソファーに座ればいいだけ
たいせつな人ならソファーを勧める時もある -
119 : 男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ [NL]:2017/04/20(木) 20:34:10.96 ID:8WRBAV610
まずソファに座らせドコソコ製のソファか話し合い、店を出たら2人の椅子を二脚買いに行くんだな
ヘドが出るな -
123 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:35:13.62 ID:VAYz9+e10
俺は店に入ったら座るまで嫁を先に行かせて
好きな位置と席を嫁に選ばせてる -
125 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH]:2017/04/20(木) 20:36:05.26 ID:Hgvs0yla0
子供が生まれると逆になる
ソファじゃ子供おとなしくしてない(´・ω・`) -
126 : レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/20(木) 20:36:11.85 ID:bd90pvXQ0
何か「これを参考までに貼りなさい!」と言われた気がしたので、置いときますね。
http://i.imgur.com/PFK2ntw.jpg -
127 : キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:36:56.54 ID:F3imKk100
俺も、女性がソファーの方にさせていた
女性はカバンを持っているから
荷物をすぐ横に置けるようにしてあげるのが
普通だと思う -
128 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 20:37:00.47 ID:+ATtdm1I0
俺は普段でもそうするけど、大事な人とそんな安い店に行くことも無いし
万が一行ってもそんな事で揉めないぞ
どんだけ信頼薄いんだよ。 -
138 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ [SE]:2017/04/20(木) 20:38:34.66 ID:mPnXzKab0
奥の席に女性を座らせるのは普通にマナーだろ?
ソファかどうかは知らんが。
周りに見せたくないブス連れてる場合は逆にするけどな。 -
145 : タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ [TW]:2017/04/20(木) 20:40:02.88 ID:jnBOMKjP0
その程度のことでトピ立てまでして主張するような女は
正直地雷だと思う 本人には言えないからっていうのはいずれ
細かいすれ違いでぶつかり合うだろう -
151 : ハイキック(空)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/20(木) 20:41:03.42 ID:lMDnbkHD0
男は玉が蒸れる関係で、どうしても椅子に浅く座りがちになる。そういう意味では、動かせる椅子か、ソファーでも座面の低いタイプが生理的には合ってる。
-
154 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 20:42:33.27 ID:X9MkG4/n0
女は勝手だよな?
自分たちが嫌がる不文律は廃棄し、
都合のいい不文律を勝手に創作する。
女が信用されないのは当然だろ? -
159 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/20(木) 20:44:08.72 ID:Al7IbHEI0
彼女は奥のソファに座らせるし親と食事する時もカーチャンは奥のソファに行く
新幹線や飛行機も奥の窓際に座らせる
当たり前だと思ってたが違う奴もいるのか -
168 : 断崖式ニードロップ(沖縄県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 20:46:51.11 ID:kDXbRRlE0
二人ともソファ側に並んで座ればいいじゃん。
同じ方向向いて食べるって良いんだよ。 -
189 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/20(木) 20:50:57.61 ID:zqIAA+/a0
おれ「よしこい」(膝をトントンと叩いて)
-
230 : 頭突き(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 21:03:01.92 ID:0VyX8S4r0
関係無い話だけど、バスの補助席って実は1番座り心地良いんだよ
一度そう意識して座れば、もう補助席以外座れなくなる -
233 : 閃光妖術(禿)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 21:04:43.07 ID:o1450Dty0
いいかよく聞け
ソファーを譲る価値がある女だけが発言しろ -
235 : 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 21:05:36.39 ID:wy9b/CQe0
男ひとりは絶対カウンター席だけど女ひとりはテーブル席に案内されるな
商売だから別に文句はないけどさ -
237 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 21:05:47.11 ID:c8pyBNFx0
女は鞄があるからソファの方が都合が良い
男で鞄持ってるやつはオカマ -
257 : キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [NO]:2017/04/20(木) 21:14:29.12 ID:iqmLCM5k0
正直うぜえと思うけどリアルじゃ普通にやるわ
ネタで言っている奴が大半だとは思うけど、これにリアルで反発する奴は間違いなく非リア -
304 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/20(木) 21:31:23.76 ID:oZxfZ3ze0
男はバカだから、上司を上座に座らせないといけないと信じ込んでる
自分たちで作ったルールがどれだけバカげているか、誰も気づかない -
335 : 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 21:40:35.47 ID:yKVtvSi/0
この件は割と有名なんだけど、欧米では男が必ず店内を見渡せる奥側に座るんだぜ
むしろ日本の男の方が上座を女に譲るケースが多い
このことを教えてやればいいんだよ
欧米では男が女を守るために全体を見渡せる位置に陣取るんだぞって -
349 : 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 21:44:31.90 ID:yKVtvSi/0
日本では女を上座に座らせてやる男の方が圧倒的に多いだろ
この点だけは日本の方がレディーファーストなんで有名な話なんよ -
355 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/20(木) 21:47:09.95 ID:TDZ2m8zH0
女にソファー席を譲る男は
女慣れしててモテるタイプ
サラダとか取り分け必要なものも
率先して取り分けるタイプ -
376 : ジャンピングパワーボム(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 21:57:55.84 ID:NRpixEgP0
男女関係なく、食事を誘われた方がソファー(上座)なだけ
男が女誘っといて自分がソファー側に座るのもどうかと思うぞ -
404 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/20(木) 22:05:14.88 ID:TDZ2m8zH0
年代によっても意見かわりそうだな
40代以上は何も考えず我先にソファー
その代わり支払いは奢り
最近の子は割り勘だから
女の子にソファー譲ったり取り分けして
気遣ってんじゃないか -
417 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/20(木) 22:12:26.79 ID:SN/hV+vY0
店員や(店内の)他人に物を食ってるとこ見られたくないから一人の時も椅子席に座るんだが
女は見られたいのか? -
419 : ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/ [TR]:2017/04/20(木) 22:13:19.64 ID:d2UdHzEH0
女って権利ばかり主張する生き物。
黙っていればつけあがるからたまにお仕置きが
必要 -
433 : ナガタロックII(宮城県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/20(木) 22:23:25.30 ID:LkW3FmoT0
最近は会議の上座下座とか気にしなくなってるからホントいい時代になってきたな。
20年前は新人が会議室の座席間違えただけで怒鳴り散らされたもんだわ。 -
457 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 22:46:06.20 ID:uPOxFPsW0
不思議なことに男がモテるテクニックは女性しか知らないことが多い
実に不思議だ -
469 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/20(木) 22:56:46.63 ID:wwkgmcCD0
レス全部は読んでないけど
好きな子だったら良さそうな方の席に
座らせてあげたいでしょ -
472 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 22:57:54.86 ID:KH/gFb0F0
ぶん殴っていいっすか?
-
485 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 23:05:53.55 ID:iPrXOvCX0
男2女1、あるいは男1女2の3人で席に座るときはどういう並びで座るのが正しいの?
-
496 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 23:15:42.77 ID:S3H2VQZe0
そんなに怒り狂ってるが、女とふたりで食事なんて行ったことないだろおまえら。
-
508 : キングコングニードロップ(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 23:28:46.54 ID:iRtOTR+a0
俺が運転して飯代全部出す場合、
俺は必ず上座に座るけどな
自分が連れ回してる女を上座に座らせることなんて、一度もない
コメント