ブッチャー速報

2ちゃんねるで話題になっているニュースをまとめてるよ

2016年12月

1 : タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:55:16.64 ID:k/mNVFC/0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/t322ArG.jpg 桑田佳祐がパーソナリティを務めるラジオ番組で松任谷由実と中島みゆきの楽曲を特集した。そのなかでリスナーから寄せられた
「泣きたいときにはこの2人を聴く」との情報を受けて、桑田から妻の原由子もユーミンを聴きながら泣いていたことが明かされる。

涙を流すことでストレス解消や免疫力をアップさせようと意識的に泣く“涙活”が注目されている。

12月24日に放送されたラジオ番組『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM)では、紅白歌合戦ならぬ紅紅歌合戦と題し
て“ユーミン VS 中島みゆき”を特集した。

桑田佳祐はユーミンを「天才」、中島みゆきを「国宝」と絶賛しており「ユーミンはアレンジや録音技術までこだわる」のに対して
「中島みゆきはそんなの関係ない、中島みゆきが歌えば中島みゆきだ」と話し2人のカラーを「マッカートニー・ユーミンとレノン・みゆき」のようだと表現した。

“涙活”についてメッセージを寄せたリスナーによると、雑誌では「アラフォー女子が泣きたい日には、“中島みゆき”や“松任谷由実”を聴く!」などと書かれるそうだ。

桑田は以前、原由子とユーミンの武道館公演を観に行った時を振り返り「何だか静かになったなと思ったら隣の原さんが泣いてる」と明かす。
彼にしてみれば「ここは泣くところなの?」という歌だったが、今思えば「原さんの世代には連綿と沁み込んだユーミンの世界、深いものがある」のだろうと納得していた。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161228/Techinsight_20161228_332922.html

原由子の涙に驚いたという桑田佳祐
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Techinsight/Techinsight_20161228_332922_e724_1.jpg

続きを読む

1 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/29(木) 13:13:19.73 ID:iP3+5aUh0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/2eQDGcy.jpg
正月準備で「アメ横」にぎわう、食材の値段は高め
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161229-00000104-jnn-bus_all

続きを読む

1 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/30(金) 07:56:15.72 ID:e97AF5hO0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/c5um1FJ.jpg 中国人団体観光客が一日中、ソウル市内の免税店・健康食品店など
6カ所に順に連れて行かれるという昨日の報道を見ると情けない。
韓国らしい観光商品を急いで開発し、有無形の観光インフラを構築しても
足りない時に、目の前の利益ばかりを追う一部の旅行会社が「観光韓国」の顔に泥を塗っている。

韓国の観光産業は中国人観光客の急増のおかげで外形の成長を繰り
返してきた。しかしこうした好況に安住し、むしろ観光の品質向上努力は
退歩した。THAAD(高高度ミサイル防衛)体系をめぐる葛藤が観光にまで
中国の限韓令を発動させたという雰囲気もあるが、THAADのせいにする
段階でない。旅行会社の乱立と過当競争を改めるのはもちろん、この機会に
「観光韓国」の根本的な青写真を新たに出す必要がある。まず国内観光客の
半分以上が中国人という状況で国籍の多角化が重要となる。また、大都市と
近隣の地方自治体を連係するプログラムを開発し、地域ごとの
観光特化商品としなければいけない。旗を持って数十人の団体で
行動する観光客より個別の旅行が増える傾向であり、
伝統市場・歴史探訪など「多品種少量」体験型商品の準備も急がれる。


http://japanese.joins.com/article/071/224071.html?servcode=100&sectcode=110&cloc=jp|main|top_news

続きを読む

1 : 中年'sリフト(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]:2016/12/30(金) 11:59:39.47 ID:Sy2nFujF0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/69kweKC.jpg http://i.imgur.com/B5HGNwA.jpg


関連
【糸魚川大規模火災】民進・蓮舫代表 被災地視察日程「仕事納めのはずなのに…」職員に皮肉
 民進党の蓮舫代表は28日、党本部の仕事納めであいさつし、党職員の前で「明日は糸魚川に視察に行くことになりましたが、素晴らしい仕事ぶりを発揮して、移動だけで1都5府県です。
『こんな日程をありがとう』と、最後に役員室の皆さんに愛情を込めてお伝えをしたいと思います」と述べた。
 「私が愛されているなあと思うのは、今日が仕事納めのはずなのに、今日も明日も地方出張です」と切り出した蓮舫氏。「糸魚川」とは、大規模火災に見舞われた新潟県糸魚川市の被災地を指す。
 蓮舫氏は29日に現地を視察する予定だが、ある民進党議員は発言について「言葉が軽い。視察を嫌々『やっつけ仕事』でこなすような印象を与え、大変な思いをされている被災者に失礼だ」と憤った。
http://www.sankei.com/politics/news/161228/plt1612280047-n1.html

続きを読む

1 : バーニングハンマー(秋田県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/28(水) 19:02:34.07 ID:kOqENvZd0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/MW72zcI.jpg 今年9月にはカナダのバンクーバーで、短期語学留学中の30歳女性が白人男に殺害されたばかり。なぜこうも日本人女性ばかり狙われるのか。フランスに10年以上の滞在経験がある関西の私立大教授が、「一般論ですが」と前置きしてこう言う。

「(黒崎さんの)留学先のフランシュ・コンテ大付属の応用語学センターは外国人向けの語学講座があり、日本人に限らず、留学生が多いところです。仲間同士、フレンドリーというイメージがありますが、そう思っているのは日本人だけ。大半の
留学生は語学を習得することが目的ですから、誰かに食事に誘われてもそうそう行ったりしないし、もっと警戒します。異性と2人で食事に行くことは『付き合ってもいい』という意思表示なので普通は断る。以前から外国人に誘われ、
何のためらいもなくついていく日本人留学生が多かったので、危なっかしいなぁ、と心配していた。今回の事件で恐れが現実になったと思いました」

http://news.livedoor.com/article/detail/12473757/

続きを読む

1 : 膝十字固め(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/30(金) 10:59:21.93 ID:AMQYeoQS0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/5Obc9m2.jpg 「学歴」という最大の分断 大卒と高卒で違う日本が見えている

日本は学歴で分断される社会になっている。さまざまな「格差」の根にあるのも学歴だ。学歴分断から共生へ、舵をきれるのか?日本社会が抱える最大のリスクに迫る。
大卒と非大卒 それぞれ偏った「日本」が見えている

「トランプ大統領誕生の背景には社会の分断が〜」。散々、こんなセリフを聞いた。「分断」をまったくひとごとのように語っているが、日本にも分断は存在している。最大の分断、それこそが学歴だ。

大卒は大卒同士で、非大卒はそこでかたまり、それぞれまったく違う文化のなかで生活をしている。いってしまえば、違う日本社会で生きている。
自分とその周囲の視点だけでみる「日本」はかなり偏っている可能性がある。キーワードは学歴分断社会から、学歴共生社会への転換だ。
「高卒者にだけ高いリスクを押しつける社会は、もう持たない」

「貧困と学歴が結びつくのは、学歴が足りないから、ではなく、貧困対策が足りないからです。そこを間違えてはいけない」

「格差も同じです。奨学金を出すのもいいのですが、生まれ育った家庭の文化的影響は0にはなりません。
解決しないといけないのは、分断によって大卒だけが有利になる社会であって、全員が大卒になる社会ではないのです」

「例えば高卒の18歳を、いきなり流動化する労働市場にさらすのではなく、正社員として働いて、職能を身につけさせれば、社会にとって大事な力になります」
「もし、アメリカで、業績不振を理由にリストラをするとき、白人は対象から外し、黒人やアジア系だけ契約を打ち切る。これは許されないだろう」

しかし、日本では学歴分断線を積極的につかって打ち切り対象者を決める。割りを食うのは、非大卒層だ。

「繰り返しますが、学歴で上下をつけるのをやめるべきです。対策を考えるのは、大卒エリートの大事な役目ですが、そこで現実を見誤ってはいけないのだ、と強く言いたいと思います」

「高卒者にだけ高いリスクを押しつける社会は、もう持たない。特定の層だけが割りを食う社会から、共生への道を探るために知恵をしぼること。それこそがエリートの役目なのです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-00010000-bfj-soci&p=4

続きを読む

1 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ [RO]:2016/12/28(水) 22:46:46.24 ID:kytWbEBQ0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/I1Lv4Uz.png 政府は、ギャンブル依存症の対策をまとめた法案を来年の通常国会に出す方針を固めた。
カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を政府に促す「カジノ解禁法」が成立したことを受け、依存症を防ぐ取り組みを進め、世論の理解を得る狙いがある。

競馬や競輪、競艇といった既存の公営ギャンブルのほか、20兆円産業と言われるパチンコなどについて、依存症対策の考えを示す「基本法」の方向で調整する。
地方自治体や事業主体が相応の責任を負うと明記することも想定。早期に相談や治療を受けられる態勢の必要性も盛りこむ。

具体策は指針などで示す方向。のめり込んでいる人にはインターネット経由での購入を制限したり、
マイナンバー制度を活用して競馬場などへの入場を規制したりすることを検討する。

パチンコのギャンブル性が高くなりすぎないよう出玉を規制する仕組みも探る。

http://www.asahi.com/articles/ASJDX5RKMJDXULFA01W.html

続きを読む

1 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/29(木) 18:42:00.73 ID:J2/hjsnG0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/Kd2tBrA.jpg 正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」

アラフォーの3人に1人が未婚です

データによると、日本の大学生の8割が「恋人なし」となっています(内閣府『わが国と諸外国の若者の意識に関する調査』2013年)。
なるほど、クリスマスの日に学生が子羊のように大人しく授業に出てくるわけですね。よく言われる、若者の「恋愛離れ」でしょうか。

しからば、私のようなアラフォー年代ではどうでしょう。この年代だと、多くの人が結婚して家庭を築いていますが、私のように「未婚&恋人なし」に留まっている者もいます。
先日公表された、2015年の『国勢調査』のデータによると、35〜44歳男性の未婚率は32.3%となっています。今となっては、アラフォーでも3人に1人が未婚です。

戦後初期の1950(昭和25)年では、この値はたったの2.6%でした。半世紀以上の隔たりがあるとはいえ、この変化はスゴイ。
昔はお見合い結婚が主流で、いざとなったら周囲の取り決めで半強制的に結婚させられていたのですが、現在は違います。自由な恋愛婚が開かれたのはいいですが、
モテナイ人間にとって苦悩の時代になったともいえましょう。

年収200万未満ワーキング・プア層の未婚率は6割!

はて、その「苦悩」を味わっているのは誰か。男性に限ってみると、身も蓋もないリアルが見えてきます。先ほど述べたように、近年のアラフォー男性の未婚率は3割ちょっとですが、
年収別にそれを計算しグラフにすると図1のようになります。

http://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/475/img_f8aebe2fea9ee8bd122061a002414e7935967.jpg

年収が低い男性ほど、未婚率が高いというリニア(直線的)な傾向が認められます。年収200万未満のワーキング・プア層では、未婚率は6割近くにもなります。
収入が上がるにつれそれは下がっていき、年収800万超のリッチでは1割前後です。

正視に耐えない(残酷な)現実ですが、男性の場合、一家を養う経済力が求められるためでしょう。
だいぶ前に、婚活業者から案内のパンフが送られてきたことがありますが、エントリーシートが男女で違っていて、男性だけ年収記入欄があることに違和感を覚えましたねえ。

全文はソースで
http://president.jp/articles/-/20926

続きを読む

1 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/29(木) 19:38:50.15 ID:TrcagOAR0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/VfYz8PW.jpg 米中の狭間にいる韓国、北核に対する先制的対策を

「韓国の国力がエビ水準でなくイルカ程度に成長したことは間違いない。だからといって、クジラ2頭が決心して戦えばイルカだからといって無事に済むだろうか」

最近、米中対立が深まる中、韓国が“クジラの戦い”で大きな被害を受けるような状況に置かれないかとの憂慮に対して、政府高位関係者は
「それでもイルカは頭が良いから、ただ漫然とその場にいて打撃を受けるのではなく、自分に有利な環境を探して泳いでいくことができる」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/935/223935.html

続きを読む

1 : バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/28(水) 18:30:47.76 ID:vW4nlyur0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/Q1AuTHq.jpg 民進党の蓮舫代表は28日、党本部の仕事納めであいさつし、党職員の前で「明日は糸魚川に視察に行くことになりましたが、素晴らしい仕事ぶりを発揮して、移動だけで1都5府県です。
『こんな日程をありがとう』と、最後に役員室の皆さんに愛情を込めてお伝えをしたいと思います」と述べた。

 「私が愛されているなあと思うのは、今日が仕事納めのはずなのに、今日も明日も地方出張です」と切り出した蓮舫氏。「糸魚川」とは、大規模火災に見舞われた新潟県糸魚川市の被災地を指す。

 蓮舫氏は29日に現地を視察する予定だが、ある民進党議員は発言について「言葉が軽い。視察を嫌々『やっつけ仕事』でこなすような印象を与え、大変な思いをされている被災者に失礼だ」と憤った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000547-san-pol

続きを読む

続きを読む

1 : バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/28(水) 17:09:52.06 ID:vW4nlyur0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/yukIG78.jpg 「12月に入って、3キロも痩せました」。首都圏のヤマト運輸に勤めるAさんは、入社10年以上のベテランセールスドライバー。体重が減るのは、長時間の肉体労働に加え、昼食の時間が取れないためだ。

「荷物が多くて、まとまった休憩が取れません。12月は、お歳暮、クリスマス、おせちと1年で一番忙しい。朝7時半から夜11時くらいまで働いています」

実質的な時間外労働は「過労死ライン」と呼ばれる月80時間前後。「僕だけでなく、大半がそんな感じで働いているんです」
●終わらない「再配達」、コンビニ配送は「オアシス」

Aさんの場合、1日に運ぶ荷物は150個ほど。12月は200個以上の日もあったという。そのうち、2〜3割がAmazonだ。「Amazonを扱うようになって、本当にしんどくなりました」

Aさんは朝、配達を始めると、まずマンションに向かう。「宅配ボックスってあるでしょ。すぐいっぱいになっちゃうから、他社と競争になるんです」


ボックスを狙うのは「再配達」したくないからだ。国交省の調査(2014年)によると、宅配便の再配達率は19.6%。再配達1回目でも約4%が残る。
「みんな帰宅してから再配達の電話をかけてくる。だから夜の仕事はいつまでたっても終わらないんです。ヤマトの時間指定は午後9時までですが、その後も配達を続けています」(Aさん)

宅配ボックスを使いたい理由は、ほかにもある。都心部で働くBさん(40代)は、「タワーマンションは宅配業者にとって、面倒なルールが多い」と語る。
管理人から台車の利用禁止や、一軒一軒インターホンで許可をとるよう言われることが多いそうだ。宅配ボックスを使えれば、そのわずらわしさから解放される。

●業務効率でカバー図るも「現場はパンク状態」
Amazonの配送はもともと佐川急便が受け持っていた。ところが、運賃の値上げ交渉が決裂し撤退。入れ替わりで、ヤマトが2013年から参入した。

しかし、目論見に反して、現場はパンク寸前だという。前述のAさんは次のように証言する。「この1年で周りのドライバーが10人ぐらいやめました。
下請けの人にお願いして凌いでいるけど、社員自体はなかなか増えない。この間も、体験入社の子を1日、トラックの助手席に乗せたところ、『仕事が慌ただしすぎる』と言ってやめてしまいました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00005530-bengocom-soci

続きを読む

↑このページのトップヘ